人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ばるなっく。

ばるなっく。_c0217406_18413118.jpg

Canon EOS20D / Aperture 現像

結局買ってしまいました。(笑)
エルマーを手に入れてから、どうしても使ってみたくなり…。
昨日仕事で出かけた新宿のお店で比較的安い物を見つけて購入。
今日は取りあえずの試写です。

ばるなっく。_c0217406_18394553.jpg

もろ逆光ですが… Leica IIIf / Elmar 5cm 1:3.5 / Kodak Gold 100

とりあえず、今回は自分が操作に慣れることと、いろんなシャッター速度を試してみることを目的にフィルム1本を撮り終えてきました。写りの方は、エルマーにいつものフィルムなので、シャッターさえちゃんと動いていてくれればM3と一緒のはず。

ばるなっく。_c0217406_1851381.jpg

Leica IIIf / Elmar 5cm 1:3.5 / Kodak Gold 100

結果は上々。バルナックでよく言われるフィルム装填の難しさに関しては、ダミーのフィルムを使って練習。ベロの部分を切る方法でコツがつかめました。
あとはピント合わせと構図が別々のファインダーになっていることと、巻き上げ後にシャッター速度を決めるというこのカメラ独特の操作方法に慣れること。もちろんM3の方がはるかに扱いやすいのですが、慣れてくるとこのリズムもなかなか楽しくなってきました。フィルムの巻き上げも軽く滑らかで気持ちよく操作できます。

なかなか楽しい相棒が一人増えたようです。(見事に泥沼に…)
Commented by mie at 2011-02-02 10:11 x
emaさんライカ沼に(笑)
全くライカの知識はありませんが美しい造形ですね。
レンズの辺り、どうなっているんだろう。
今のカメラにはないなにか秘めた魅力を感じます。
手にしたらニヤニヤしちゃいそうな(笑)

こちらに来て「あ!この写りはライカだ」って何か独特なものがありますね。
不思議です。
これからも楽しみにしてます!

ちびまるこちゃんのお友達のたまちゃんのお父さんは
ライカを使っているみたいですよ★
Commented by ema_photo at 2011-02-06 11:16
mieさん、コメントありがとうございます。表示とお返事が遅れてごめんなさい。

IIIfでは、レンズはねじ込み式の交換レンズとなります。(M3はバヨネット)上の写真のエルマーは沈胴式なので胴体部分がカメラに収納され、レンズキャップ程度の厚さになってしまいます。絞りはレンズの前面(前玉の回りの黒い輪の部分)で少々使いづらいです。ピントはレンズの下の方に見えるレバーを回して合わせます。
大きさはOM-1に近いです。

ライカ、楽しいですよ。値段もバルナックタイプだと探せばかなり安いものが買えるようになってきているようです。私のIIIfも本体価格は今のGRDより安いほどです。
レンズ込みでもデジイチより安く買えるものもありますよ。
…と、ウィルスをばらまいてみたりして。(笑)

たまちゃんのお父さんは、たまたま出した写真コンテストで優勝して、賞品にライカをもらったんじゃなかったかな。まだライカに興味が無かった頃、リアルタイムでアニメのその回を見た記憶があります。きっとたまちゃんのお父さんも沼にハマっているはず。
ちなみに私は、欲しいものがまだあと2つ残っています。<危ない。
名前
URL
削除用パスワード
by ema_photo | 2011-01-29 18:55 | Leica IIIf | Comments(2)